問題点:
アニメーションタブの内容が全然違う
3.5よりも前のバージョンでは、右サイドバーのアニメーションタブにポーズライブラリがあり、その中でポーズ登録関連の操作ができるようになっていました。


対して、4.2ではアセットシェルフを切り替えボタンになっています。
アニメーションタブで、ポーズライブラリに関する操作が一切できなくなっています。
ポーズ登録関連の操作は全て
アセットブラウザで
アニメーションタブにあるアセットシェルフを切り替えボタンを押しても、
↓のような画面になるだけで、ポーズ登録関連の操作は全くできません。

アセットブラウザを表示
画面表示を縦2つにします。

左側の表示アセットブラウザに変更します。

左上にあるエディタタイプをクリックすると、メニューが表示されるのでアセットブラウザを選択します。
(もしくは、左側にカーソルがある状態で、Shift+F1をおします)

左側がアセットブラウザに変わりました。
この状態では非常に見づらいので、必要ないアセットは表示されないようにします。

左上のすべての項目をクリックするとドロップダウンメニューが表示されます。
現在のファイルを選択してください。
必要ないアセットの表示がなくなり、スッキリします。

これで、ポーズ登録をするための下準備が完了しました。
ポーズの登録をしてみます。
ポーズアセットを作成
右側のビューポートで、登録したいポーズを作ります。
ポーズの登録を行う際、サムネイルも一緒に作成されます。サムネイルにしたい画角でカメラのセットも行っておきます。

右側のビューポートでポーズをつけたボーンを全て選択し、左側のアセットライブラリでアセットタブ→ポーズアセットを作成をクリックします。

ポーズが登録できました。
登録したポーズアセットの編集
左側のアセットブラウザ画面にカーソルがある状態でNキーを押します。

サイドバーが表示されます。
名前の変更
名前の入力欄で変更します。


サムネイルの変更
カメラの画角を変更します。

変更したい方向が決まったら、アセットブラウザーサイドバーのプレビューにある矢印が回転しているアイコンをクリックします。

サムネイルが変更されました。
ポーズアセットの削除
ポーズアセットを選択している状態で右クリック
アセットをクリアを選択


ポーズアセットが削除されました。
アセットシェルフからポーズを適用
アセットシェルフにあるポーズをクリックすると、同じポーズになります。



タイムラインからも
ポーズアセット作成 ができる
画面下部のタイムラインにカーソルがある状態で、Nキーを押します。

サイドバーが表示されます。
サイドバーにポーズアセットを作成がありますので、ここから登録することもできます。

