忘備録 基礎知識

使っていないマテリアルを消したい 2025/02/04

使ってないマテリアルが大量!!!
消したい!!!

右端にあるアイコンをクリックすれば、マテリアルの割り当てからはずすことは出来ますが、マテリアル設定そのものは消えていませんので、選択画面にはそのまま残ってしまいます。

目次

マテリアルの削除はBlenderファイルから

マテリアルとは全く関係なさそうなこの部分から操作を行います。

表示モードが、ビューレイヤーになっているので
Blenderファイルに変更します。

マテリアルという項目があるのでクリックして開きます。

右側の盾のようなアイコンに赤文字で0と書かれているのが、使っていないマテリアルです。

消したいマテリアルを右クリックすると、メニューが表示されますので、削除をクリックします。

マテリアルを消すことができました。

まさかこんなところから消せるとは。。。

こうこく

目次