
こんな感じに断面を回転させたい




ベジェカーブは通常はただの線ですが、ジオメトリの押し出しの数値を変更することで平面にすることができます。
こういった平面の場合、断面に対して回転させたい場合があります。
こういった回転をさせたい場合、通常回転のRキーではなく
Ctrl+T
になります。
Blender用語的には、これを「ひねり」というそうです。



でも普通の感覚やと「回転」じゃね?
だって、普通の頂点やったらローカルY軸方向の「回転」やん
この用語違いのせいで、ググってもググっても答えが出てこなくて調べるのにむっちゃ時間かかった








